1 :砂漠のマスカレード ★ 2021/04/18(日) 12:06:02.27 9uouFdzW9.net
コロナ年齢別死亡者数 80代以上 5667 名 70代 2059名 60代 653名 50代 200名 40代 70名 30代18名 20代 3名 10代以下0名
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
2121年4月14日時点
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:06:56.68 TvB2ro/0.net
外国人比率も欲しいところだ
5 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:07:39.71 i/ws//7v0.net
変異株でどう変わるかだな
6 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:07:51.39 UKaX6+Y10.net
じ・ゅ・み・ょ・う
寿命
寿命
7 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:08:01.71 PD8GgBYY0.net
ずっと年代別で3倍差が続いてるね
そして10代以下がゼロというのが特徴的だな
そして10代以下がゼロというのが特徴的だな
144 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:58:01.05 eHueQIhi0.net
>>7
大阪で流行ってる変異株なら10代以下でも死ぬらしいぞ
大阪で流行ってる変異株なら10代以下でも死ぬらしいぞ
8 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:08:38.82 Ws3eQd4V0.net
ていうか、それほど増えてなくない?
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:09:00.44 KSrdL3t70.net
変異株でワカモノの重症者が激増
映画だと
15 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:10:16.21 Za5q96zW0.net
4波は基礎疾患なしの30代でも重症化してるから気を付けろ
16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:11:14.30 TfjtZIZb0.net
大阪の新型40代50代がかなり死んでる
29 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:17:56.52 8sTowI1l0.net
>>16
40代50代のデブや高血圧、糖尿持ちとかはヤバそう。この年代は体力あるから、重症化しても死ぬ訳でなく、すぐに回復する訳でもなく、集中治療室で地獄のような苦しみが長く続くらしい。
40代50代のデブや高血圧、糖尿持ちとかはヤバそう。この年代は体力あるから、重症化しても死ぬ訳でなく、すぐに回復する訳でもなく、集中治療室で地獄のような苦しみが長く続くらしい。
18 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:11:46.75 vyhHNSlq0.net
69歳未満は自由にしろよもy
20 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:12:05.27 OQ5cs5a+0.net
血管年齢が若ければ大丈夫というサンプル
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:13:42.17 Ws3eQd4V0.net
人間、いつまでも健康というわけではない
22 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:14:19.67 9ADPFnJN0.net
80代以上 5667 名 (65.4%)
70代 2059名 (23.7%)
60代 653名 (7.5%)
50代 200名 (2.3%)
40代 70名 (0.8%)
30代18名 (0.2%)
20代 3名 (0.0%)
10代以下0名 (0.0%)
70代 2059名 (23.7%)
60代 653名 (7.5%)
50代 200名 (2.3%)
40代 70名 (0.8%)
30代18名 (0.2%)
20代 3名 (0.0%)
10代以下0名 (0.0%)
23 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:14:36.37 UtH2ToyD0.net
16歳以上にワクチン射ったら
若者の死亡者がワクチン由来の方が多くなるんじゃね?
若者の死亡者がワクチン由来の方が多くなるんじゃね?
25 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:16:35.17 lI/gwdZ10.net
十代二十代ワクチンいらねえじゃん
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:17:21.98 rXUdpHl40.net
これ、実数で割らなきゃあかんやろ
少子化で若い世代の方が少ないんやから
40代50代がボリュームゾーンやから割合でいったらかなり低くなるんちゃう?
少子化で若い世代の方が少ないんやから
40代50代がボリュームゾーンやから割合でいったらかなり低くなるんちゃう?
39 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:23:29.39 xUcyRBEU0.net
働き盛りの40代、50代で300名弱か。
けっこう、インパクト大きいな。
中高生の子供がいたんじゃね?
けっこう、インパクト大きいな。
中高生の子供がいたんじゃね?
80 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:36:59.24 5TwYk8TV0.net
>>39
埼玉も、初期の変異ので、学童施設クラスターで、親30代亡くなりました(-_- ) あんまり発表されてないけど。
埼玉も、初期の変異ので、学童施設クラスターで、親30代亡くなりました(-_- ) あんまり発表されてないけど。
43 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:25:33.83 dRdZ2vx10.net
10代20代が死んでなさすぎて
そりゃ若者は自粛しないよなーと思う
そりゃ若者は自粛しないよなーと思う
44 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:25:27.88 fVVB+Ouu0.net
変異株で20代30代の死者が一気に増えるだろうよ
大阪の資料毎日見てるけど
20代基礎疾患なしの重症者が毎日複数人出てる
大阪の資料毎日見てるけど
20代基礎疾患なしの重症者が毎日複数人出てる
93 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:42:49.66 etw13Nj60.net
17日発表 20代女1人
16日発表 20代男1人
15日発表 20代0人
14日発表 20代0人
13日発表 20代0人
12日発表 20代男1人
11日発表 20代0人
10日発表 20代0人
16日発表 20代男1人
15日発表 20代0人
14日発表 20代0人
13日発表 20代0人
12日発表 20代男1人
11日発表 20代0人
10日発表 20代0人
>>44 20代基礎疾患なしの重症者が毎日複数人出てる
え?
57 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:29:18.00 TM0mrOiH0.net
10代ゼロは不思議だよなあ
不思議というかウソっぽい
老人が寿命で死んでもコロナ感染してたらコロナにカウントされる
みたいに書いてるヤツがいるが
なら10代だって曖昧な死に方で
コロナにカウントされてもいいような
59 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:30:12.89 FZT4yfdi0.net
>>57
そもそも曖昧な死に方する10代が極めて少ない
そもそも曖昧な死に方する10代が極めて少ない
63 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:31:37.91 CJxKBlbn0.net
>>1
10代以下少ねーのは何でなんだろうな?
人数が少ないからなのか感染しにくい(不特定多数との接触が少ない)からなのか
10代以下少ねーのは何でなんだろうな?
人数が少ないからなのか感染しにくい(不特定多数との接触が少ない)からなのか
65 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:32:10.27 YyJkCrOy0.net
>>63
免疫力が強いからだろう
免疫力が強いからだろう
77 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:36:50.27 CJxKBlbn0.net
>>65
小さい子ならヤバいと思うんだけど10代以下でくくられるから分からんわな
小さい子ならヤバいと思うんだけど10代以下でくくられるから分からんわな
68 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:33:24.09 9ADPFnJN0.net
>>63
子供は仮に感染しても無症状レベルが多くあまりウィルスを
撒き散らさないという俗説はある。まだ生活習慣病もいないし
飲酒・喫煙・肥満といった因子も少ない。
子供は仮に感染しても無症状レベルが多くあまりウィルスを
撒き散らさないという俗説はある。まだ生活習慣病もいないし
飲酒・喫煙・肥満といった因子も少ない。
69 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:34:04.80 dSdBWPw60.net
10代以下は無敵かよ
72 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:35:00.60 azc7lTpu0.net
若者が死に始めた(大嘘)
73 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:35:19.07 MpMcCdtI0.net
これ見たら、都会で一人暮らししてる若者に辛抱しろって言っても無理だわな。
田舎だと祖父母を暮らしてるとかあるから、若者でも自重しないといけないけど。
田舎だと祖父母を暮らしてるとかあるから、若者でも自重しないといけないけど。
75 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:36:15.19 R8RM/TRU0.net
海外だと去年感染したのが再感染してる事例が増えてきてる
これの死亡率とか状況が報道されるまでもうしばらくかかるから
やっぱり何にしろかからないにこしたことないぞ
これの死亡率とか状況が報道されるまでもうしばらくかかるから
やっぱり何にしろかからないにこしたことないぞ
79 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:36:55.56 Ws3eQd4V0.net
若者ならインフルのほうが死んでいる。インフルは子供も死ぬ
84 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:38:36.63 TM0mrOiH0.net
インフルエンザで10代が死ぬのに
なんでコロナはゼロ人なんだ?
そんな極端なのがどうも分からん
なんでコロナはゼロ人なんだ?
そんな極端なのがどうも分からん
97 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:43:46.93 XX+6HOLt0.net
>>84
欧米人やアフリカ人は10代で死んでるのもコロナの謎
欧米人やアフリカ人は10代で死んでるのもコロナの謎
107 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:47:10.62 Ws3eQd4V0.net
なんか必死に若者へ恐怖心を植えつけようしているのがいるけど煽りは良くないぞ
119 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 12:51:17.10 16PYfO4/0.net
>>107
見えない理解できないモノへの恐怖心はよくないが
見える理解できる影響への警戒心はきちんと伝達しないとな
見えない理解できないモノへの恐怖心はよくないが
見える理解できる影響への警戒心はきちんと伝達しないとな
変異種はこの統計と違う動きしてるのは判明してるんだから
とりあえず用心しとけよってことだろ
平気平気って動き回ってたらアメリカやブラジルの二の舞になりかねん