これは、編集部員が兵庫県を訪れた際に聞いた言葉らしい。イントネーションは、「タマゴ」と同じだったという。つまり、真ん中にアクセントがくる。
これは、「金持ち」を略した方言のようで、ツイッターで検索してみると
「カネモになりたい」
「二十歳から自分の車持ってんの?カネモじゃん」
といった用例が見つかる。千葉県出身の筆者は、聞いたことさえないフレーズだった。
そんなわけで、Jタウンネットでは2019年8月23日から20年9月2日までの間、「『カネモ』←この言葉の意味、分かりますか?」というテーマにアンケートを実施。全国での認知度を調査した。
得票総数は1011票。「カネモ」は日本のどこで通用するのだろうか。
■コテコテの関西弁?
読者には、事前に「カネモ←この言葉の意味、分かりますか?」という質問を投げかけた。
全国の結果を見ると、「聞いたことも使ったこともある」が28.9%、「使ったことはないが、聞いたこともあって意味も知っている」が11.6%。つまり、40.5%の読者が「カネモ」の意味を知っていた。
一方、「聞いたことはあるが、意味は知らなかった」は1.1%、「全く知らなかった」は58.5%で、意味を知らなかったのは全体の59.5%だった。
全体では「知らない」派が少し優勢。とはいえ「知っている」と答えた人も4割いる。
全国的に「カネモ」はある程度は通じる言葉なのだろうか。しかし、である。地域ごとの結果を見ていただきたい。
こちらは、都道府県ごとに「カネモ」の意味を知っている人の割合を出し、色分けした地図である。
圧倒的な認知度を誇っている地方がある。近畿地方だ。
近畿2府5県では、それぞれ割合が高かった順に三重(75%)、和歌山(75%)、滋賀(73.3%)、奈良(72.2%)、兵庫(67.3%)、大阪(64%)、京都(59.4%)という結果に。平均すると69.4%が「カネモ」の意味を知っていた。
そしてこの7地域以外では、「カネモ」の意味がわかる人は5割以下だ。
北から順に、以下のような割合である。
北海道(0%)、青森(14.3%)、岩手(0%)、宮城(12.5%)、秋田(33.3%)、山形(28.6%)、福島(0%)、茨城(20%)、栃木(10%)、群馬(0%)、埼玉(4%)、千葉(31.6%)、東京(46%)、神奈川(7.1%)、新潟(0%)、富山(0%)、石川(0%)、福井(33.3%)、山梨(0%)、長野(0%)、岐阜(11.1%)、静岡(18.2%)、愛知(17.5%)、鳥取(0%)、島根(0%)、岡山(18.2%)、広島(25%)、山口(0%)、徳島(0%)、香川(0%)、愛媛(18.2%)、高知(17.7%)、福岡(5.9%)、佐賀(0%)、長崎(0%)、熊本(0%)、大分(0%)、宮崎(25%)、鹿児島(25%)、沖縄(14.3%)。
ほとんどの場所で「知っている」率は2割以下。0%のところも18地域あった。
この中で比較的多くの人が「カネモ」を知っていたのは、東京。近畿地方から引っ越してきた人が多いのだろうか。半数近くの人が意味を知っているようだ。
また近畿地方2府5県に隣接する県(福井・岐阜・愛知・鳥取・岡山)でも、福井(33.3%)を除いて、軒並み0〜10%台の認知度だった。
2020年9月4日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18840981/
★1:2020/09/06(日) 22:22:22.28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599398542/
朝鮮人は黙ってろ
相手があなたの知能に合わせてるんでしょ
他の人には違う接し方するよ
品が無かったのは河内のおっさんだな
こちらのイメージする大阪人そのまんま
関東も品がないだろ禿
大阪商人と昔から言われてるのだから、商人が品がないとかあるわけないでしょ
せやな、お金が無い両親に育てられた仔が使ってるんやろな。
教育格差ってのはホンマ深刻やな。
ひーとーまーたーぎぃーーー
じゃりン子チエの世界だけやでw
その辺全く詳しないねん。
だけどここは高齢者が多いからカネモなんて知らないだろ
なるほど。犠牲者やな。心中お察しします。
若者言葉とかギャル言葉とか言われてるけど40のおっさんでもわかるで
石原伸晃が言ってたけど、カネモと々略し方やな
聞いたことない。関西住まいです。
所詮無能な関東人は東京にしがみつくしかないから互いにキズを舐めあい遠吠え合戦w
標準語なんてものを使わなければ意思疎通もできないような連中だからな
知的障害の間では常識なのかも知れん
頭ごなしに否定はよくないで
爺はお前やろwはよしね迷惑や
これは通じる?
京都生まれ兵庫県育ち
小•中学生とかが、鬼ごっこのこと
オニゴと言ってるのと同じ感じなんだろな。
大阪市内とか南大阪で使うんかな?それとも若者語?
これ使ってるの北摂やら阪神間のちょっと田舎の方かな?
ワイも大阪市内だけど、聞いたこと無い
マクドと同じ発音なんかいんな?
ここは関西人を馬鹿にしておちょくるスレ
イソジン吉村が関西では頭良い方がだからな。それ以下なんて生きてる価値ないゴミだろ
コロナも関西が日本全国にばらまいたしな
お前が自己中で頭おかしいのは、理解できた
↑
下品
バカ丸出し
使ってるのは、よほど可愛い女子じゃないと許されない
普通に若い子が使ってる
@神戸市
そ、そうなんか?てかそれって世代なんか?w
モロゾフプリンの容器は確かに使い勝手はエエけど
そうめんつゆ限定の世代て何や?ww
大阪対東京を関西関東っ言ってる感じ
基本日本を分断させたくて対立させるネタばっかだよなごちゃんて。
男女
老若
関西関東
金持ち貧乏
些細なニュースでも対立を煽れるネタならスレが立つ
きっしょい工作プロレス日本弱体化計画
お前の想像は全部陰湿だな
内面がにじみ出てるぞ
こないだ姫路のやつが言ってたわ
方言ネタキリがない
秋田で あがしこ が明かりって言っても
ネタにならんだろ?
まずここからしてアホ丸出し
後者は金を持っているかどうかとかとは関係ない
パチンコ屋などの風俗には金持ちでもエエシとは言わない